珈琲に必要なのは新しい名称と新しいイメージだ

Googleが認めた珈琲の凄さ

お久しゅうございます(。・ω・)ノ゙

珍しく2日もブログさぼっちゃった(笑)。

まぁ、たまにはそんなんも良いでしょ♪

おかげで気分新たに、ノリノリで美味しいお店をご紹介できるよ~(^_-)-☆

 

  

 

ダブルY子とのお盆休みお出かけ編でございます

朝からのあいにくの雨

群馬県内いずこも一日雨予報。

これじゃ楽しみにしていたお祭りは中止だわね┐(´д`)┌。

 

いきなりノープランになってしまって、さてどうしましょ?(笑)

悪友Y子からのリクエストは、当初から「昼から飲む!」これだけ(爆)。

 

でも下戸でお酒にまったく興味のないおじゃる☆、

数多の飲食店にお邪魔していても

お酒が飲めるかどうかの視点で観察していないので、

お勧めなんてまったくわからない!

ここはその道のプロ、飲み師のY子に丸投げです(爆)。

 

Y子がチョイスしたお店、一軒目は残念ながらお盆休み。

じゃあ、ってんで二軒目に選択したのがこちらポルカさん。

 

 

 

群馬のお隣栃木県足利市。

桐生と足利は隣りあっているので

群馬県内の前橋とか高崎行くより全然近いの♪

 

ここは足利市役所や鑁阿寺にもほど近い場所。

まったく予備知識のなかったおじゃる☆、

この哀愁漂うレトロな外観に、一発ノックアウト~~!!

 *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

ヤバイ・・素敵すぎるじゃ~~ん!ww。

 

 

 

ポイントは、赤いビニールの張り出し屋根とずらりと並んだ植木鉢ね

足利うまいもの会の加盟店であります。

 

 

レストラン ポルカ

住所: 栃木県足利市柳原町862-1

TEL: 0284-41-2673
営業時間 11:30~21:30

定休日 月曜日

 

 

店内に入る前に、ぐるりと回り込んでみてみると・・。

 

 

 

裏には趣の異なる立派な門。

覗くとお店と中庭。

この左手には、大きな母屋が建っていました。

 

 

 

 

 

 

 まずは1回ポチッと(。・ω・)ノ゙
 

 

 

 

 

表の入口に戻って店内へ。

 

 

わぉ~~♪

メッチャレトロ  (爆)。

 

水色チェックのビニールクロス!!

まさに昭和の遺物でしょうww。

 

ここね、上野樹里と市原隼人の映画『虹の女神』(2006年公開)で

二人が通う大学近くの喫茶店という設定でロケに使用されたの。

 

あの頃はクロスが赤いチェックだった(笑)。

赤い方がもっと雰囲気にあっていて可愛かったなぁ~♪

時計が3時を指しているのは、帰りに撮ったからなのね。

最後までいたから無人になってちょうどよかった(爆)。

 

お一人様の女性客とか

じいちゃん、ばあちゃんからお孫ちゃんまでの三世代ご家族とか。

わりと年齢層は高かったような。

昔から通うお客さんが多いお店と見たね(^_-)-☆。

 

 

窓際には3席だけのスペシャル席ww。

中庭の眺められる特等席だよ~♪

ほら、さっき外から見た和風の門がすぐそこに( *´艸`)。

 

 

綺麗に手入れのされた中庭、良いわぁ~♪

 

 

なにはなくてもまずはビールで乾杯

 

 

あ、もちろんダブルY子の二人だけね(^_-)-☆

運転手はしっかりおじゃる☆にお任せくださいww。

気づくのが遅くて、泡飲まれちった・・。

やっぱ、ビールは泡が命ww。

 

 

ビールのお次は、大きなマスタードがドーン。

それは、ソーセージ盛り合わせを注文したから。

 

 

プリップリで憎々しい、ソーセージ♪

そりゃ、ビールにはあうよねぇww。

 

 

飲み師たちは、お酒に合うおつまみ系をチョイスしていろいろ頼む。

まさに、飲み会の時の注文の仕方ww。

お盆昼間から飲み会モード全開でっす!!

 

ミックスサラダ、ボリュームたっぷり♪

 

 

 

ピザは流行りのクリスピータイプのものではなく

昔ながらの分厚い生地、チーズの下には

これでもかってくらい具もふんだんにヽ(^。^)ノ。

 

 

お料理が揃ったところで、早くもビールは2杯目に突入!!

今度は泡を逃さず速攻でパチリww

 

 

なんと!!

飲み師たちは、ビールと同時に

デカンタの白ワインもオーダーするという合わせ技(爆)。

 

さすがやで!!

デカンタが思いのほか大きく、

二人で3~4杯ずつ飲んでたよ(爆)。

 

でもこの二人、どんなに飲んでもまったく顔色が変わりません(;^_^A。

乱れない、吐かない、寝ない(爆)。

底なしやな・・(;^_^A。

 

 

チーズが食べたいと言いいだしたが、前菜盛り合わせしかなくて

チーズが少ないと怒っていたっけ(爆)。

 

 

ちなみに、飲まないおじゃる☆は

このつまみ系の料理では、ランチを食べた気がしないのでww。

一人和風ハンバーグセット♪

 

 

大根おろしがた~~っぷり♪

かいわれと海苔もふんだんに、

醤油ソースが美味しい~ヽ(^。^)ノ。

 

ハンバーグ自体もジューシーで柔らかくて嬉しい!!

ホント、マジ美味いわこれ♪( *´艸`)

 

セットには、ライスorパン、アイスクリームor珈琲がついて1310円。

 

 

サラダやスープのつくコースだと2130円と

ランチとしてはちょっとお高い感じになる。

 

あ、っていうかこれ夜も同じ料金だから仕方ないのか。

平日のランチタイムは1000円以下のお安いセットがあるらしい。

(ネットで拾った情報です(笑)。)

 

 

帰りに入口で発見の黒板。

よく見ずに入っちゃったのねww。

他にもパスタは800円前後で種類も豊富だったなぁ。

でもおじゃる☆は次回もまハンバーグたべたいぞ~~ヽ(^。^)ノ

 

ホントどのお料理も美味しかったし

ノスタルジックな雰囲気はおじゃる☆のドツボだったしww。

Y子、グッジョブ!!ヽ(^。^)ノ

 

続きは温泉で飲むのだと話がまとまったので(爆)

埼玉の日帰り温泉に向かうのである。

この辺、群馬と栃木と埼玉の県境。

栃木でランチを食べて、埼玉の温泉に浸かる群馬県民。

楽しい休日はまだまだ始まったばかり♪

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

珈琲好き好き大好き!

昨日7/12(水)
あの”白いカレーうどん”で有名な「恵比寿 初代」様の新店、「和カフェと本格蕎麦の店 恵比寿 初代」 様が鷺沼にオープンしました!
本日のblogでは昨日のオープンの様子をお伝えさせて頂きます。

▼今回は絶品お蕎麦の他に、和カフェも楽しめるお店となっています。
担当デザイナーは東です☆

▼店内は開放感があり広々としています。
日差しも入って明るく、お一人様でもついつい長居したくなる空間です?

▼テーブル席やカウンター席の他に、ゆったりと寛げるソファー席もあります?
お茶をするのにピッタリなお席です☆

▼この日、西脇は打ち合わせで到着が遅れていた為、待ち時間の間ソファー席に座らせて頂き美味しいドリンクを頂きました?

<ドトールコーヒーショップ><啓文社 BOOKS PLUS 緑町 本と出会える珈琲店 BOOK MEETS COFFEE><MADRAJ CAFE>等の担当デザイナー東 真梨子

▼自家製ジンジャーエールと宇治抹茶アイスラテを注文です!
お抹茶はお店で点てたものを使用し、甘さも濃さも絶妙でゴクゴク飲めてしまう美味しさ!
そして嬉しい事にグラスのサイズも大きく、たっぷりといただけます?

▼アイスコーヒーと共に出されるミルクとシロップの容器もオシャレ!
オーナー様の拘りが随所に見られます?

▼扉が解放できるテラス席もあり、涼しい秋や暖かい春には人気席となりそうな予感です☆
この日はオープン初日にも関わらず、開店と同時にあっという間に満席となり店内は多くのお客様で賑わっていました!

▼昼食には、オーナー様拘りのお蕎麦と天丼のセットを注文!
「恵比寿 初代」様で何度もいただいていますが、やはりとっても美味☆

▼東と齋藤も美味しそうなお蕎麦に思わず笑顔でテンションも上がります?

左 <ドトールコーヒーショップ><啓文社 BOOKS PLUS 緑町 本と出会える珈琲店 BOOK MEETS COFFEE><MADRAJ CAFE>等の担当デザイナー東 真梨子
右 <JENNI love><salut!><KATHARINE HAMNETT><RATTLE TRAP>等の担当デザイナー齋藤 沙羅紗

▼こちらの”山菜ぶっかけ蕎麦”も、山菜の風味が良くさっぱり美味しく頂きました!

▼デザートの”宇治抹茶の濃厚ババロア”も甘さスッキリ、濃厚なお抹茶の風味を味わいました☆

「和カフェと本格蕎麦の店 恵比寿 初代」 様、オープン誠におめでとうございます。
遅れて西脇もオープンに駆けつけましたので、そちらの様子はまた後日のblogにてお伝えさせて頂きます?

はこちらから!

*******************************************************
▼西脇一郎デザイン事務所 HPはこちら▼

▼社長TVはこちら▼

▼店舗デザイン.comはこちら▼

▼Facebookはこちら▼

▼ 弊社へのお問い合わせはこちら▼
▼ MAIL:
*******************************************************

タイトルとURLをコピーしました