そんな筋肉を増やす事・これ以上減らさない方法としておススメな運動方法を幾つかご紹介します。
運動といっても過度なものではありません。
すぐにでも行動に起こす事ができるものもありますので、是非継続してみて下さい。
大事なのは過度な運動ではなく、毎日コツコツと継続できる程度の簡単な運動です。
【1、早歩き】
まずはこちらです。
おばさん太りをしている方のほとんどの方に当てはまるのですが、歩いている姿を気にしてみて下さい。
歩いている姿は、歩調がゆっくり、姿勢も崩れている事が多いです。
これは太ももや腹筋・背筋などの筋力が低下している事から起こる現象です。
ですので、意識して早く歩くようにしてみましょう。
足を使って運動する事は、カロリーを消化していく上で最も効果的と言われています。
逆に走ってのランニングでは逆効果です。
太っている方にとっては、走る行為でケガをしてしまう可能性があります。
また、カロリー消化も走るという行為の割りに高いわけではありません。
大事なのは、三日坊主になってしまわないよう、継続していく事。
続けていく事で、じっくりと効果が現れてくるのて、後の成果としてはっきりと身体の変化を感じてきます。
この時のポイントが先ほども記しましたが、だた”歩く”だけではなく”ちょっと早歩きに感じる”程度のテンポで歩く事。
大きく手を振り、大股で歩いてみましょう。
時間は30分以上が効果があるとされています。
早歩きで30分以上、これを無理なく、続けていける時間帯と散歩コースを自分で選択して行うのがベストです。
関連記事
この他にも、メタボの改善も期待でき、代表的な症状と言われている、高血圧や高脂血症・高血糖等に効果があるとされています。これらに効く成分として入っているのが、植物 ...
2017/04/27
ハトむぎ茶としてよく見かけるかと思いますが、ハトムギ茶でも煎じて飲む場合は、少々面倒さを感じるかと思います。今はティーバックでも販売されているので、とてもお手軽 ...
2017/04/26
・イチョウ葉こちらも血液をサラサラにする成分が入っているのでおススメです。イチョウの葉だけでなく、飲みやすいように玄米や大麦などと配合して販売されている物もあり ...
2017/04/25
それでは、自分のおばさん太りのタイプが分かったところで、それぞれのタイプにおススメな薬草茶をご紹介していきたいと思います。薬草茶と共に、食事に関しても簡単に改善 ...
2017/04/24