
ボディスタイリングダイエット「ボディ☆スタ」で体はスリムにバストはキープ

#みんなで開催する
カンテラ/马灯
豆腐路盤のせいで日本の機関車はとにかく重量軽減・軸重分散との闘いを強いられてる訳で、そりゃ動力分散方式の技術が確立されれば一気に淘汰されるのは当然のこと。機関車をいくらでもデカく重くしていいなら、160km/hかそれ以上で走る客車列車なんてのも海外では平気で存在してるよ
苫澤正樹
返信先:@kobayashitakuya客車列車はいろいろな意味で余裕がないと出来ない、それは本当よな。さらに速度と機回しの話持ち出されるとぐうの音も出ん。だが逆に言うとタイトにしすぎてるとも言えるわけでなあ……余りいい傾向とは言えないな。欧州の夜行復活みたいにせめてブルトレ復活はほしい……
Z-JALフリカエ
それは大きな間違い。移動に旅情を求める人もいれば、目的地の滞在時間を多くして、その場での観光を楽しむ人もいる。高速化は新しい価値観をもたらした。 客車列車の栄枯盛衰で日本が衰退していると言うのは無理があると思うぞ。
坂東太郎(架空鉄道)
客車列車消滅の理由は、 長大編成の需要低下、機回しに手間がかかること、機回しのための駅設備の不足、運行に時間がかかりダイヤ設定上の障壁となること、民営化時の分社化による機関車の運転免許保有者の不足、寝台列車など高い居住性が求められる列車の消滅 などがあるようですね。勉強になります。

ボディスタイリングダイエット「ボディ☆スタ」で体はスリムにバストはキープ
コメント