トナーリ


コメント

  1. トナーリが左に開くビルドアップの形は、正直インテル戦だけだと思うな…。 今後あるとすれば、ビルドアップ時にトナーリとテオのポジションチェンジはあると思う(実際に開幕から試してる)が、流石にインテル戦のビルドアップの形は、真ん中のバイタルが締めれなさすぎる。被カウンター時死ぬ。

    2023-06-10 09:42:29
  2. ここ1年でインテルに対して勝ち越せてるのはダービーでのバレッラが沈黙しているから。 そしてそれはトナーリの存在が大きい。

    2023-06-10 01:28:08
  3. トナーリいけめん…古典的な感じすてき

    2023-06-09 17:48:09
  4. 注目のミラン左サイドvsインテル右サイド、ここまでは前者が優勢。 ポイントはトナーリが流れることで、バレッラを釣り出すとともに、テオを解放して高い位置を取ることができている。 バレッラとドゥンフリースのチェーンを切ることで、レオンvsシュクリニアルの構図を強調できている。

    2023-06-09 11:28:10
  5. 左のチャルハノールからの中央へ送った楔がずれたところをトナーリが掻っ攫ってラストパスにレオンの左足。

    2023-06-09 03:46:10
  6. レオンに対してはドゥンフリースの高さについて、インザーギが修正を施したようで、ここの駆け引きがゲームを握るだろう。 ミランはやはりトナーリが左サイドに流れている。バレッラとドゥンフリースのチェーンを切るのが狙い。

    2023-06-08 21:38:10
  7. ?ミランの左テオ+レオンvs?インテルの右バレッラ+ドゥンフリース ?ミラン トナーリが左サイドに流れ、テオを押し出す。 テオが高い位置を取れれば、外側のレーンで数的優位。 かつ、レオンの個を活かす形を作れる。

    2023-06-08 15:28:12
  8. トナーリの位置どり終始良かった。

    2023-06-08 08:30:09
  9. 何あの時フィールドにボール転がってたのトナーリのせいなの

    2023-06-08 01:24:10
  10. 返信先:@h_bahamutまあ、結果的にはミランは同じイタリア人のトナーリを手に入れ、間違いなくロカテッリよりもトナーリの方がフィットしたので良いとは思いますけど、ロカテッリはミランで見てみたかった選手ですね。少なくても、ユベントスのユニフォームを着て欲しい選手では無かったですよ。

    2023-06-07 17:58:11
  11. そして、右のトナーリ、左のベナセルというセットプレーにおける中でも武器なんだもんなぁ

    2023-06-07 08:12:10
  12. トナーリとベナセルんところ正直言って2人がスーパーすぎるよねぇ 運動量で絶対にサボらない守備から攻める時は色んなところに顔出せるトナーリ 左足からの大きな展開もあり、さばく時も持った時も技術があることをわからしめるベナセル

    2023-06-07 00:48:09
  13. 最初の失点はうまく真ん中抜けられたよなぁ、と そんな中、綺麗なショートカウンターでトナーリからレオン 短時間で追いつけたし、空気を変えた瞬間な気はする

    2023-06-06 18:34:09
  14. トナーリ&ベナセルがあまりにも効きすぎてた

    2023-06-06 11:46:09
  15. 返信先:@_tohni727CL開幕戦はあんまり心配なさそうですね トナーリのヤバさはネーションズで見せつけられました笑

    2023-06-06 04:26:09
  16. ミラン3-2インテル 1失点目はあれだけ空いた中央にブロゾヴィッチしっかり走り込み!コレはおい!って感じでしたね!その後前半途中〜後半途中まで素晴らしいトナーリのしっかり中意識させてからのレアオへパス!それを難しい左で決めて同点!そして後半ジルーの点取れる人は入っちゃうんだよなゴール

    2023-06-05 21:32:10
  17. 返信先:@build_a_bitch_前半だけですが、インテルが後手を踏む場面が多かったと感じます。トナーリ凄くいいです…()

    2023-06-05 15:08:11
  18. デルビーとても面白かった。 レオンが凄すぎるね。 トナーリ、ベナセルも出来すぎ。

    2023-06-05 06:34:08
  19. 前半のミランは元々質の高い左サイドにさらにトナーリを回すことで完全に左サイドの主導権握ってた。左に偏った攻撃だと相手も対応しやすそうだけど、さすがレオン

    2023-06-04 23:58:10
  20. やっぱり影ちゃん観てたよ!!笑

    2023-06-04 17:50:10
  21. トナーリいいなあって思ってたけどこんなことするやついらんわ…

    2023-06-04 10:38:10
  22. トナーリ好きなんだけどジョルジーニョとなんか被って嫌なんだよなw

    2023-06-04 03:00:11
  23. 返信先:@ayni_milanなるほど!ありがとうございます!レオンのベストを引き出すための一つの道を、トナーリが示してくれたわけですね。トナーリは昨シーズン終盤の攻撃的な起用といい、新しい役割に順応して、ポテンシャルの底が見えないですね…それもここ一番で。あの末恐ろしさを当面味わい続けられるのが幸せです!

    2023-06-03 18:00:09
  24. トナーリ…

    2023-06-03 10:34:09
  25. レオンドッピエッタ最高や!ジルー最高や!メニャン最高や!べナセル最高や!トナーリ最高や!ミラノデルビー勝利最高や! #acmilan

    2023-06-03 03:48:10
  26. ダービーで思ったこと。 勝ったけどインテルも強い。今回もミラン圧勝とはいかなかった。 インテルは絶妙なポジショニングで相手を動かし空いたスペースに入っていくのが上手く、2失点目はまさにそれでやられた。ムヒタリアンがトナーリ・メシアスのちょうど真ん中で受けて

    2023-06-02 17:42:08
  27. イブラヒモビッチが10月で41歳、ジルーが今月末に36歳、レビッチが21日に29歳、オリギが27歳、 中盤の中心のトナーリが22歳、ケテラエーレが21歳、ブラヒムが23歳 やはりレジェンドでは無いがダリオ・シミッチの息子ロコ・シミッチ10日に19歳を獲得して、イブラヒモビッチに育成

    2023-06-02 11:34:13
  28. トナーリの彼女可愛い。綺麗より可愛い。嫉妬です

    2023-06-02 04:32:10
  29. チャルハノール?、なんだかんだミランの事好きなんだよな?? じゃなきゃダービーでトナーリにあんな良いパス出せねえもん? お前の気持ち、受け取った??

    2023-06-01 22:18:10
  30. サッキ「デ・ケテラーレは上手いし、試合のタイミングを読み、脱力の仕方も知っている。そしてスペースを攻めることもできる。レオンとジルーだけでなくボランチの2人も良かったね。トナーリもベナセルもチームのために良いプレーをしてくれた。」

    2023-06-01 15:20:11
タイトルとURLをコピーしました