秀山祭


コメント

  1. 当然ながら、博多座SHOCKは外れたので、心置きなく九月秀山祭に打ち込める!

    2023-03-05 11:25:20
  2. 菊之助さんもっと出るのかと思ったら丑之助くんと松貫四ののみ。秀山祭参加は途中からだし播磨屋の芸継承が使命の人達優先で遠慮されたとかなのかな。演目発表前に秀山祭ではナウシカは趣旨違うからやめてとか勝手に危惧してたの本当に杞憂だった。このチョイスで菊之助さんの好感度が更に上がったわ?

    2023-03-05 03:49:13
  3. 秀山祭でこの演目なのに、どうして吉右衛門は出ないのかしら、と思ってしまいました。 寂しい限りです。 #歌舞伎 #秀山祭 #吉右衛門

    2023-03-04 21:28:08
  4. 秀山祭の演目全部吉っつぁんが演じるのを生で観てみたかったものばっかりでなーんで今ハマっちまったのかなぁと思う

    2023-03-04 14:18:10
  5. いまだに歌舞伎座

    2023-03-04 07:49:45
  6. 秀山祭全て一等席で?️おまかせしても良いのだけど、身長低いから一階席は前の人次第ではいろいろ難しくなってしまう・・・のを思うと、自分で選んで購入した方が後悔しない気もして悩みますね悩む・・・。 そういう意味では、二階席は舞台全体観れるから私は好きなんだよな~。

    2023-03-03 18:28:07
  7. 秀山祭に吉右衛門さんの名前が載ってない事は骨身にこたえる… 見たい演目ばかり。しっかりとした古典。大事に引き継がれていくんだな。

    2023-03-03 12:25:43
  8. 秀山祭、藤戸は、お能のおも〜いイメージがあるのよね…。いいおはなしなんだけど

    2023-03-03 01:59:34
  9. 秀山祭の二部、吹寄の長兵衛は錦之助さんだが、はて、権八は… え、染五郎?あり得るよな、この座組であれば でも、どっちかというと錦之助さんの権八見たいんですけど…

    2023-03-02 13:37:41
  10. 今年は吉右衛門の追善なんだね。なんで秀山祭なのに白鸚が出しゃばってんだろうとか思っちゃった。すまんかった。吉右衛門がもういないなんて信じられなくて。

    2023-03-02 06:14:57
  11. 中村吉右衛門さん一周忌追善「秀山祭九月大歌舞伎」に白鸚、仁左衛門、幸四郎、菊之助、海老蔵ら

    2023-03-01 21:04:05
  12. 返信先:@love_yorkeyそうなんですよね。あと前日17時までになってますけど、当日もし空きがあれば入れるといいのに。受付窓口をはっきり分けたいんでしょうけど。 それに秀山祭だから私は会の方でも取りたいし……そうすると結局けっこうな出費に?

    2023-03-01 13:07:29
  13. 秀山祭に相応しい狂言の数々に、吉右衛門丈不在の寂寥がつのる…

    2023-03-01 03:35:42
  14. 吉右衛門さんの愛した味を再現出来たら、と思って購入。

    2023-02-28 15:13:43
  15. まだまだ歌舞伎の知識の浅い私ながら秀山祭の演目と配役を眺めているだけでも吉右衛門さんへの深い敬意と愛情を感じますね…

    2023-02-28 04:29:57
  16. 秀山祭のポスターを眺めて、秀山祭なのに吉右衛門様がいないな、と涙ぐむ。

    2023-02-27 17:10:13
  17. 中村吉右衛門の

    2023-02-27 09:55:59
  18. いろいろあつたんだらうとは思ふけど、もつと前に秀山祭に出てほしかつたよ、時蔵には。はじめての「寺子屋」は吉右衛門の源蔵に時蔵の戸浪だつた。忘れられない記憶はすでにかなり編集されちやつてるわけだけど、それを補正するものが欲しかったりはしたわけでさ。

    2023-02-27 01:26:56
  19. ジョアン・パルちゃんが来てくれてほっとしていたところに歌舞伎座9月公演の演目発表でおおお。吉右衛門さん追善なのですって。秀山祭。

    2023-02-26 17:43:44
  20. 秀山祭九月大歌舞伎|歌舞伎座|

    2023-02-26 10:19:31
  21. 歌舞伎座の秀山祭九月大歌舞伎の三部が凄くいい!「仮名手本忠臣蔵」で仁左衛門様!最後の海老蔵と共演! くれぐれも仁左衛門様に無理はして頂きたくないが、もう一つの演目も菊之助で、これはいい席で観るしかない。 晴れの会で大阪行くのにー 10月11月に團十郎襲名披露と平成中村座もあるのにー?

    2023-02-26 03:48:54
  22. この秀山祭のチラシ、眺めれば眺めるほど、読み進めれば読み進めるほど、 見返すたびに、すごいな… 一行一行に、 発見、驚き、気付き、感情の高ぶり ものすごくて 嬉しくて、 とにかくすごくて、でも、でも、だから、、、 なんかもうほんとうどうしたらいいのかわからない、、

    2023-02-25 19:40:16
  23. よく見たら歌昇の息子二人一気に初舞台か 播磨屋が一番活躍出来るのが秀山祭だからそうなんだろうが、カンゲンより先になっちゃうとは 中村秀之介でググったら島根の画家の名前が出てきたが…間違えた秀乃介か 秀山から?やっぱり誰かが三代目をゆくゆくは継いでいくことも想定しているのかね

    2023-02-25 12:54:04
  24. 秀山祭、寺子屋。 幸四郎さんの武部源蔵、幕開きの花道の出、本当にいいんだ、こうしろさんの源蔵の背中。芝居が始まると顔面蒼白、源蔵の苦悩が生々しくて痛々しいほど伝わってくる。

    2023-02-24 23:25:15
  25. 秀山祭配役のせいで最低二回は観ないといけないのか……と頭抱えている。喜んでいいんだか悪いんだか。

    2023-02-24 17:01:36
  26. 中村吉右衛門の1周忌追善として「秀山祭」開催、演目に松本白鸚&中村歌六「松浦の太鼓」 (ステージナタリー) u.lin.ee/ZWMqbOU?mediad…

    2023-02-24 08:27:26
  27. ああ、今年も秀山祭がある!という思いと、そうか、今年の秀山祭とは、つまりそういうことか……という気持ちと。まだ私の中で呑み込めていないのだなあ、と再確認。ゆかりの演目の数々に出演される皆さんの想い。どうか、善き秀山祭になりますように。>先のりつぃーと

    2023-02-24 01:21:19
  28. 全部見よう? 秀山祭をまた見られて嬉しい 初代、二代目吉右衛門丈の当たり芝居をやる秀山祭 続いて欲しいな 揚羽蝶繍姿、演目だけ見ても泣きそうだ…

    2023-02-23 16:45:45
  29. またエビゾーさんと同じ回、、、チケット大変なやつ、、、

    2023-02-23 02:13:14
  30. とりあえず9月の秀山祭は全力投球する!

    2023-02-22 18:15:06
タイトルとURLをコピーしました