防弾チョッキ


警備があまりに手薄すぎませんか?なぜ四方をSPで固めないのか?せめて防弾チョッキを身につけていれば一命とりとめたのでは?

コメント

  1. しかし、根本的な問題も考えられる。 「演説」という行為。防弾チョッキも着ないで狙って下さいと言ってる様なものだし、そういう目立って演説してる中で、「私は狙われない」とは思ってないだろうけども、「狙われるかも知れない」と思えば、また違った結果になったかも知れん。

    2023-03-13 11:03:27
  2. #安倍元首相 #警備体制不備 #トレンド 米国では防弾パネルを配置して警察が厳重に警備し、SPは周囲を囲む! それに比べ(笑)日本の警察、SPさん、素人感というか守る気ゼロ! SPは防弾のカバンを持ってウロチョロ、 テレビ映画やドラマでさえ重要人物には防弾チョッキを着させてますよね(笑)

    2023-03-13 01:45:56
  3. なーんかニュース見てて思うけど国は被害者面してるが守りきれなかった国も悪いわ。 SPはもちろん、首相、元首相に防弾チョッキ着せて演説するのは当たり前。油断しすぎ。 外国やったらスナイパーくるからな笑

    2023-03-12 14:59:30
  4. 職場の某婆ちゃんが「北九州来たときは安倍さん防弾チョッキ着てたのに!」と。対修羅装備!笑 でも警戒心を出してする演説てどうなのか。悩ましいね。閣僚級とか政党幹部は常に警戒しててもいい気もする。こんなことあるとねぇ。

    2023-03-12 04:26:02
  5. 背後から撃たれたと言われたけど 音がして後ろに振り返った時に撃たれたのが致命傷だったのか?でも警護がずさんだったね。アメリカだったら最初の爆破音の時に SPが阿部さんに覆いかぶさって守るよ!けど誰も保護していなかった。日本も防弾チョッキ防弾ガラス必要だねあんな至近距離に近づけるの!

    2023-03-11 17:53:43
  6. 返信先:@sangokushi164危険ですよ。 防弾チョッキが必要な時代

    2023-03-11 11:37:49
  7. 次から演説する時は背後に選挙カーとかを置いて左右前に警護を2人ずつ置いて本人も防弾チョッキ着よう ちゃんと繊維と金属プレートのやつ 衝撃は防げないけど撃ち抜かれるより全然良いやろ なんなら狙撃される可能性があるからビニール傘じゃない暗い色の傘を差しながら演説したら良いと思う

    2023-03-11 00:47:14
  8. 返信先:@Lily_Ra_Cow他1人でも防弾チョッキを着てたら弾が心臓に達することはなかったから、もしかしたら助かってたかもなんだよなぁ

    2023-03-10 13:46:02
  9. 返信先:@sugawitter驚きました、安倍さんが亡くなるとは、今でも信じられない位の衝撃で辛いです!街頭演説は防弾チョッキ必要ですね、菅さん辛いですね、安倍さんも無念だと思います!

    2023-03-10 07:05:28
  10. 返信先:@WhiteStewRice私も含め、安倍さんが犠牲になってから危機管理の問題に気付かされた感じです。 一昨日までは遊説の映像を見ても『暑い中頑張ってるな』くらいにしか考えて無かったです。 皮肉なものですが、今後は防弾チョッキも着用しなくてはならないのかも知れませんね。

    2023-03-09 22:29:46
  11. 返信先:@toshiki_0824ただ発砲しただけかと思ってたら本人にちゃんと当ててたのね… 僕も防弾チョッキ着とこかな

    2023-03-09 15:05:48
  12. 返信先:@DPAC_CSO護衛対象が壇上っていう狙撃に適した場所に立ってるんだから、そこから下ろす方が良かったと思うんです。 ただ、それをあの一瞬のうちに判断できるかどうか。SPは防弾チョッキを一応は着てますし、キチンと報酬を相応のものにして身を挺して守るってのを徹底できれば、繰り返すことはないのかなって。

    2023-03-09 07:49:57
  13. ケネディは、政府通貨を発行して、暗殺された。 参政党は松田さんを全力で守るべし。 松田プランは、実質的な政府通貨のことだ。 防弾チョッキの装着を。警備を厳重に。警察とも連携を。

    2023-03-08 22:10:25
  14. 警視庁のSPなのに、防げない? バス停の方ガラ空き 民間じゃないと防げなかったのか、防弾チョッキとヘルメット、疑わしき人物を職質、即不審者判断可能なウェラブル端末 SPの装備が必要だったんでは 要人の警備 日本の警備体制を世界に発信されて信用を失ったに違いない そんな事まで考えてしまう

    2023-03-08 15:38:37
  15. 「本当に大丈夫か?ちゃんと銃は持ったか?防弾チョッキは?替えの弾も持ったか?サイレンサーは?なんなら父さんが代わりに行っても…」 「うるせー??」

    2023-03-08 09:20:01
  16. 返信先:@Kirara_Otohaneまぁオバマの演説の時は防弾ガラスとか張ってたもんな。 これからはもう選挙演説する時は 防弾チョッキとか防弾とかそういうのでシールドするべきだなもう。

    2023-03-07 20:09:35
  17. そして仮にもし昨日安倍さんが防弾チョッキを着て、防弾ガラス越しに演説をしてたとしよう。 そしたらたぶん命は助かっても、「市民を馬鹿にしてるのか」「市民をなんだと思ってるんだ」だのなんだのわめくやつがたくさん出てきてただろうね。

    2023-03-07 13:16:00
  18. 返信先:@nybct他1人さすがにSPが銃武装してないのがいかん、という声は出ないですね日本。拳銃持ってたって防げるものでなく、ああいう場面では防弾チョッキ着て要人の盾になるくらいしか出来ませんよね

    2023-03-07 01:37:19
  19. 候補者は全員、防弾チョッキ着てください。 学んでないんですか?

    2023-03-06 18:13:24
  20. 街頭演説が隙だらけなこと、危険 なことが分かったので、安全距離の確保と防弾チョッキの着用を勧めてほしい。世界的に混乱してきた世の中なので、異なる思想信条を持った輩がいつ誰を襲うかわからないのだから。

    2023-03-06 11:26:08
  21. キチガイは一定数生まれる。それが殺傷性のある銃器まで作ったとして、その凶行を最後で止めるのはSP、防弾チョッキだよな・・。SPはとても銃器が使われるとは想定してたと思えない。

    2023-03-06 03:23:26
  22. 返信先:@nonsuke_sukima他1人アメリカ並みに物騒な国になったのかな…?? 防弾チョッキ着ても、頭狙われたらアウト❗ SPの人も、刃物を持って襲いかかってくるとか、そういう人なら想定してたと思うけど、まさか銃撃とは考えてなかったんだろうね 安倍さんには申し訳ないけど、SPの人を責めるのは酷なような気がする…?

    2023-03-05 17:46:16
  23. 政治家が街説するときは防弾チョッキ、防弾ベストを装備する時代が来たのだろうか? いや、撃たれたときの対処よりは、撃たれない様にはどうすれば良いのか考えるのが先か? 狙撃される危機意識

    2023-03-05 11:25:20
  24. 返信先:@1919191a防弾チョッキがあっても、首は守れねえもんな... もう、神に祈るしかねえ

    2023-03-05 03:49:13
  25. 返信先:@Tsucchichi7ツッチーさんこんにちわ 昨日 映像みてたら精神参りそうで 早々寝てしまった? 映像みてたら 防弾チョッキとか着てなかったのかなぁ? 街頭演説の時とかは着ないものなのかなぁ?

    2023-03-04 21:28:07

  26. 2023-03-04 14:18:10
  27. 返信先:@Manhatt17084122うーーん、防弾チョッキが売れそうです。そうすると防弾チョッキを貫く銃や銃弾が開発されていたちごっこ?! これではさらに物騒な世の中に、なってしまう?

    2023-03-04 07:49:44
  28. 安倍晋三元総理はなぜ防弾チョッキを着てなかったのか?銃弾が貫通した理由はなぜ?#安倍晋三 #安倍さん #安倍元首相

    2023-03-03 18:28:07
  29. 自分の身は自分で守れ 防弾チョッキは着とくべきでしたね

    2023-03-03 12:25:43
  30. 映画のイメージで要人は防弾チョッキを着ているものと思ってました。 あんなに無防備だなんて…

    2023-03-03 01:59:34
  31. “安倍元首相銃撃”#

    2023-03-02 18:22:00
タイトルとURLをコピーしました