接触感染


コメント

  1. ちなみに 最新のCOVID-19のエビデンスでは 接触感染は1万人あたり数人と言われており接触感染のリスクは低いとされています なので現在ガイドマップ等を感染対策で置いてないとするのは間違いで 完全にコストカットと言えるでしょう

    2023-04-18 00:50:04
  2. 返信先:@waka69481130だって、「ワクチン打っていない人は俺に近寄るな」というう人がいる。 いやだよ、この人から体液で接触感染させられるの。。。

    2023-04-17 14:05:57
  3. ホントに接触感染で移るのかな。アルコール消毒なんて気休めで意味ないと思うんだけど。ほとんど換気とワクチン持続性の問題だと思う。

    2023-04-17 06:53:44
  4. 枠でしょw 免疫だだ下がりだし。 猿トウとか言ってるけど、感染経路はとりあえず接触感染だからね。 噛まれたり、性交渉とか、エイズと同じって考えれば簡単よ。 ま、変異とか言って設定変えてくるだろうけどwww

    2023-04-16 22:31:18
  5. 感染経路 主に男性同士の性的接触感染 感染者の98.8%が男性 •感染者の発疹•傷口•体液に触れる  •患部が触れた場所に触れる ◎幼児・妊婦は重症化リスクが高い #キャスターな会

    2023-04-16 13:46:13
  6. 返信先:@NoNbiLi00013そのへんが一番大事なんですがふわっとしですね。 変異してるのかもしれませんが、「ほぼ男性間の性行為」というのがエビデンスありそうでした。 接触感染、飛沫感染も実例はあるようですが 同居等の濃厚接触が多いらしく、ちょっと会話したくらいではうつらないようです。

    2023-04-16 07:15:03
  7. 返信先:@ikeden飛沫感染や接触感染というか、購入品なんかからでもかかるかもしれない?ですからね ゆっくりお休みください

    2023-04-15 23:29:43
  8. 休憩室で一緒に御飯たべるのは無理 相手はごはん食べつつスマホ見ながらしゃべって くるから、どっか行くしかない 接触感染よりエアロゾル感染対策を つまり換気が大事です

    2023-04-15 11:08:20
  9. サル痘について 潜伏期間1〜2週間 初期は発熱など 水疱内にウイルスがいて、接触感染 トイレの便座でも ヨーロッパには正式に承認された治療薬がある #キャスターな会 #中居正広

    2023-04-14 22:20:03
  10. #キャスターな会 接触感染は分かるけど フェスってピンボイント過ぎるような?

    2023-04-14 14:02:09
  11. サル痘は接触感染なので、コロナ程は感染が広まらないだろうと考えられる。患部の体液に触れ、それを自分の粘膜などに接触した場合に感染。

    2023-04-14 07:46:05
  12. サル痘は接触感染に気をつける。一番可能性あるのは私の場合満員電車だな #キャスターな会

    2023-04-13 21:38:08
  13. 接触感染! 結構注意しないと⚠️だね!! #キャスターな会

    2023-04-13 14:00:37
  14. #中居正広のキャスターな会 今度はサル痘の話。 接触感染だから感染は広がらないって、ウィルス持った感染者がそこらじゅう触りまわって行動していたらどうなの?って考え方持たないんだね。専門家って。。。

    2023-04-13 06:57:07
  15. サル痘は接触感染 えー 男性が多いの? #キャスターな会

    2023-04-13 00:26:05
  16. サル痘は接触感染なんだ。 #キャスターな会 #中居正広

    2023-04-12 17:10:41
  17. 接触感染がメインなのか。 #キャスターな会

    2023-04-12 07:47:20
  18. サル痘は主に接触感染が 多い。 #キャスターな会

    2023-04-11 21:55:30
  19. サル痘は接触感染で感染するらしいけど 少なくとも飛沫感染やエアロゾル感染ではないという事で 全然危機感が無いね

    2023-04-11 15:45:30
  20. 返信先:@koichi_kawakamiマスクは飛沫感染は減らす。 ただし感染経路には空気感染と接触感染もある。 何より免疫がないし、今の変異株は免疫を高い確率で回避してしまう。 マスクの効果はあるけれど、他の要素が強すぎて効果が微々たるものになってしまっているだけですね。 相対的な問題であって、意味がないわけではない。

    2023-04-11 03:49:58
  21. 昨日何かのネット記事で見ましたが、最近の研究ではコロナ感染の原因は飛沫感染、空気感染が主で接触感染の確率は一番低いと書いていました。 みんなで今の日本のルール少しづつでも変えていかないとですね。

    2023-04-10 21:37:57
  22. 感染者が累計5000で新規が一日中200か 同性愛行為での接触感染だけとは到底思えんな。

    2023-04-10 14:28:28
  23. 「経済を回すのだ!」--〝聞く耳〟男、岸田の大号令の下、行動制限なしの民族大移動が始まり、接触感染が急拡大。友人の職場は1割が感染し、社員全員が出勤停止。「経済活動」が止まった。同じ事態が各地で起きている。経済を回すのは「人」だ。聞く耳男、「そして、誰もいなくなった」ら、どうする?

    2023-04-10 07:37:54
  24. 打つ手なしと言う政権は未だに接触感染対策、手洗いしっかりねとか言っています。 他にもやれる事があるのに!例えば換気目安にに安価に手に入りやすくなったCO2モニターを高齢者施設の談話室など共用スペースに設置する場合に補助金を出すとかね。(感染者が多い10代の学校は悪戯するから除外)

    2023-04-09 20:23:40
  25. コロナの接触感染あまりないとニュースになってたけど、じゃあ手洗いや消毒しなくていいと言うこと?手洗い雑すぎる家族が、このニュースの後もっと雑になって、水で手先濡らして洗った気になってて困ってる。

    2023-04-09 13:46:19
  26. 返信先:@ohneda_himejiまだ現場では防護服ですか?実際にはそんなに怖いウィルスではないことも、接触感染はほとんど起こらないことも今はわかっているのに??

    2023-04-09 07:35:58
  27. 返信先:@hiroyoshimuraワクチン接種する意味が無いよね 家に居てもウイルスは関係ないのです 未だ飛沫・接触感染だけって思っておられるんですか?? いい加減、空気感染もお認めになられては?? ガラパゴスな対応ですね

    2023-04-08 23:43:34
  28. 消毒とアクリル板にコストをかけすぎた。

    2023-04-08 17:38:04
  29. 返信先:@Reoff_offそうなんですよ〜? 営業さんなんで、仕事に替えが効かないとはいえこの人ワクチンすら受けてなくてお前〜!!!!って感じです? 鼻水もズビズビでティッシュ使いまくってるんですが空気感染や接触感染も怖いのでゴミ箱放置してます?

    2023-04-08 10:24:33
  30. 国立病院機構仙台医療センターの西村秀一ウイルスセンター長は「感染症の専門家といわれている人たちが誤ったことを言い続けていたのが問題。(感染経路について)接触感染などと言って感染対策を主導してきた。そこの誤りを認めていない」と指摘した。

    2023-04-07 11:28:24
タイトルとURLをコピーしました