日中外相会談


中国のミサイル、台湾上空飛び越えて太平洋側に着弾。日中外相会談もキャンセル。国交正常化

コメント

  1. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」:朝日新聞デジタル# 脅され殴られてもこのような態度をとれば、間違ったメッセージとなる。 中国は、敵が融和的だと弱いと見てさらに猛々しくなり、敵が強く対峙すると妥協する。三国志時代から全く不変。

    2023-04-26 22:05:14
  2. 日本の対中国外交、岐路に 政経使い分け通じず

    2023-04-26 10:39:34
  3. 香港の報道だと林外相が台湾への対応で中国を煽ったことが原因で、日中外相会談が中止になったことになっているのか

    2023-04-25 22:27:25
  4. 返信先:@sharenewsjapan1日中外相会談って‥。 田原さん、ほんの少しでもネット使って自分で調べてる日本人は皆知ってますよ 日本はもう昔の日本ではない 下手すればタイ、ベトナムランク 韓国、台湾より下がってしまったと そんな日本と中国が何の会談するんですか ペロシ氏が訪日してくれるだけでも光栄だと知ってください。

    2023-04-25 11:05:39
  5. 流石だ?

    2023-04-25 03:13:24
  6. 返信先:@sharenewsjapan1頭いかれてる。 もう引退だな。 日中外相会談以上に重要な 歴史的イベントじゃろがい。

    2023-04-24 18:36:09
  7. 中国の王毅外相、林外相が発言中に退席 日中外相会談も直前に中国側からキャンセル

    2023-04-24 08:57:41
  8. 先に侮辱したほうが格上になれると思ってるのが、

    2023-04-24 01:43:36
  9. 支那にEEZ内へ弾道ミサイルを撃ち込まれて防衛省のみが抗議の声明。漸く岸田総理が声明を発表したが、外務省はどうした?日中外相会談など、こちらから蹴るのが筋だろ。台湾有事は我が國の有事である。遠く離れた烏克蘭とは訳が違うぞ。弱腰外交と平和ボケもここまで来ると重傷を通り越して致命傷だ。

    2023-04-23 18:24:02
  10. 返信先:@tezheya佐藤隊長のおっしゃる通りで、中国の軍事演習開始が4日現地時間12:00(日本時間13:00)。プノンペンでの日中外相会談が現地時間16:00(日本時間18:00)。5時間の間に情報も入り、いろいろ対応も考えられただろうが、何の政治力も発揮せず、お役所仕事を一人寂しくこなしただけ。

    2023-04-23 09:25:18
  11. 日中外相会談が中止に 中国、ペロシ氏の台湾訪問に反発し軍事演習:朝日新聞デジタル (なんでや・・・日本関係ないやろ・・・)

    2023-04-23 03:05:04
  12. 一歩下がった、かな…?

    2023-04-22 20:32:21
  13. 返信先:@namatahara日中国交正常化50周年、日中外相会談目前、中国からすれば台湾へペロシ氏来たら抗議せざるを得ない、けどペロシ氏が台湾を離れ、タイミングを外して軍事演習はしとかないと角が立つ

    2023-04-22 04:35:30
  14. 中国演習弾、5発が日本EEZ内に 一部、台湾上空通過か 日中外相会談、直前に中止:朝日新聞デジタル

    2023-04-21 21:41:29
  15. 返信先:@fannta12072022CCPの脅かしに反応する無意味さを、ペロシさんが示した功績は大きい。深読みすれば今これに注目させたい目的がある?何でしょうか? 日中外相会談、今これをやる意味あります?無いでしょう。

    2023-04-21 11:47:54
  16. 『日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」』 ↑ 大人の対応、来た!

    2023-04-20 23:11:26
  17. けじめつけたれ。

    2023-04-20 08:23:34
  18. 中国の王毅外相、林外相が発言中に退席 日中外相会談も直前に中国側からキャンセル

    2023-04-19 20:58:17
  19. 失笑。あっちにドア閉められてるのに何をおっしゃってるんだか?吉本か。

    2023-04-19 11:25:44
  20. 何言ってんの?もはや老害。@sharenewsjapan1から

    2023-04-19 03:33:25
  21. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」:朝日新聞デジタル

    2023-04-18 16:15:31
  22. バ~カ、すっこんでろ(怒)@sharenewsjapan1より

    2023-04-18 08:18:57
  23. 松野官房長官、日中外相会談中止は「遺憾」@Sankei_news 今までビビって全部遺憾砲だけで、対話をする事を避けてきた結果だろうが なにが対話の準備じゃ

    2023-04-18 00:50:04
  24. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」

    2023-04-17 14:05:56
  25. まあ、林から見れば「ご主人様に見捨てられたあ~、どうすればいいのですかあ~」という状況ですから、それこそ売国に暴走しなければいいのですが。

    2023-04-17 06:53:44
  26. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」

    2023-04-16 22:31:18
  27. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」

    2023-04-16 13:46:13
  28. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」

    2023-04-16 07:15:03
  29. ヒゲの隊長「初めから中国側に気を使わずに、抗議すれば良かったものを」:日中外相会談は見送り。中国側が直前キャンセル/中国のミサイル(*動画)は日本の

    2023-04-15 23:29:43
  30. また、日中外相会談は中国側から中止が申し入れられ、開始予定の2時間前に取りやめとなったそうです。中国側は、主要7カ国(G7)外相が中国を非難する共同声明を出したことを理由としています。 ↓

    2023-04-15 11:08:20
  31. これもダメ、電話ではなく、呼び出さないと。明日の外交部会でも対応を糾す。南西諸島は人民解放軍の演習場ではない。また、日中外相会談も、昼にミサイルを撃たれているなら、こちらから断るべき。国民の命がかかっている。台湾副総統を「ご指摘の人物」に見られるように中国に配慮しすぎ。

    2023-04-14 22:20:03
タイトルとURLをコピーしました