ジョレンテ


コメント

  1. スペイン対モロッコ。右サイドバック、マルコス・ジョレンテ。

    2023-09-09 21:30:10
  2. 昨日のスペイン戦疑問に残ったのはジョレンテのラテラル起用とペドリの立ち位置よね ライン間で受けるペドリをジョレンテが消してたし、それならコケでよかった ペドリ活かすならアスピかカルバハルでよかった気がするな

    2023-09-09 15:06:28
  3. 前半はジョレンテの方から猛攻受けてた

    2023-09-09 06:36:10
  4. エンリケって何でロドリをCBにジョレンテをRSBで使ったんだろ

    2023-09-08 21:38:11
  5. 『シェア??⭕泊まり勤務明けまったり配信にゃん?』

    2023-09-08 14:28:10
  6. 真ん中グリ 右ジョレンテでも

    2023-09-08 06:02:10
  7. ガビ、ぺドリとチアゴの差ってそこら辺なんだろうな。 パスレンジが違うのもそうだし、自分が落ちていく以上、奥のSBやインサイドに潜ったWGが浮くように、必ず敵DFの近くで引き出しつつパスを届ける。 途中から入ったソレールもガビ、ぺドリ同様奥で引き出せなかったので、ジョレンテが担当してた。

    2023-09-07 23:34:10
  8. 2010スペイン代表、アホほどパスを回してもジョレンテドーン!とかヘスス・ナバスでうおーーー!!とやってプジョルがコーナー決めるというチームだったし代表サッカーはそういうことなんでしょう………

    2023-09-07 16:14:10
  9. 俺たちのマルコス・ジョレンテ、またRBで起用されたのか。

    2023-09-07 07:54:10
  10. 相手を壊す創造性のあるプレーとしては、ドリブルかランか壁パスがあるけど、そのどれもが発動することはなかった。配置が創造性を殺すことがあることを学んだ。ニコが入って崩し始めたのは力のあるドリブルが手に入り、ジョレンテのIHでランが手に入ったから。

    2023-09-07 01:30:10
  11. アトレティコ所属選手のW杯 【ベスト8進出】 ?? デポール、モリーナ、コレア ?? ジョアン ?? グリーズマン ?? グルビッチ 【ベスト16敗退】 ?? コケ、モラタ、ジョレンテ ?? カラスコ、ヴィツェル ?? ヒメネス

    2023-09-06 15:52:10
  12. スペイン、W杯でまた勝つには9番をどうやって育てるのか?って話になるけど育成って別にW杯のためにやるもんでもないから、その辺はムズいすよね。でも10年前はビジャ、トーレス、ジョレンテ、ネグレド、ソルダードとそれなりにいたのが今やモラタだけになった理由は気になる

    2023-09-06 09:50:24
  13. PK終わって立ち尽くす、ジョレンテ、バルデ、ソレール、モラタ、ファティの一行がカッコ良すぎる

    2023-09-06 03:46:13
  14. スペインは、FWの人材がね。押し込む展開で何故マルコス・ジョレンテなのか分からないけど。

    2023-09-05 21:44:10
  15. スペインは右はソレール、ジョレンテ、ニコが旋回ローテーションアタック、左はペドリ、バルデ、アンスが旋回ローテーションアタック、ロドリ、ラポルト、ブスケツがモロッコ陣内で配球。モロッコも傷み、消耗線。

    2023-09-05 15:30:27
  16. ジョレンテ責められてるの不憫すぎる、まずポジション自体本職じゃ無いしペドリとポジション入れ替えたとて前半みたいにウイングからパス出なけりゃそりゃ何もできんわな、モロッコの17番に後手踏んでたけどそれはペドリの守備対応でもほぼ一緒だったしな

    2023-09-05 09:24:09
  17. アセンシオの背後へのラン、ジョレンテの間受けでちょっとチャンス作るスペイン。 ガビとアセンシオに代えてモラタとソレール。アルバは怪我は大丈夫なのか? ブファルに代えてエザルズリ。ブファルはドリブルで翻弄してチャンス作ってた。 後半も30分近くなるとモロッコも少し疲れが。

    2023-09-05 02:00:12
  18. 今大会スタートCBロドリ、モロッコ戦RSBマルコス・ジョレンテ2人ともクラブでプレー経験あるし充分上手いんだけど本職選手からしたらポジション取られてどうなん?って思っちゃう笑

    2023-09-04 19:40:11
  19. 後半も両者、前半と同じやり方で対峙して再開。スペインは14123、モロッコは14141の基底布陣。ラ・ロハはペドリが右インテリオール、ガビが左インテリオール。マルコス・ジョレンテはハーフスペースに上がってブファルを引っ張り出してアマラを動かしてアムラバトの脇を狙う感じ。

    2023-09-04 12:20:10
  20. このモラタとジョレンテの気合いを見ると、なんだか悔しいな。

    2023-09-04 02:20:11
  21. ピボーテのブスケツの場所が消され、インテリオールのガビとペドリの時間わ削られ、支援にアセンシオがラインを下りるにも隙間がなく、ラテラルが立つべきスペースも見つからない。ペドリが流動的に居場所を変えてジョレンテを押し上げて役割を交換して動きのある構造を作り出す狙いも見せ始める。

    2023-09-03 17:30:27
  22. モロッコはラインを簡単に下げないので、相当コンパクトな陣形でスペインを待ち受ける。待つだけじゃなく人にも厳しく当たる。スペインが持つととにかく凄いブーイング。こりゃ、やりにくい。 いつのまにかシャドウの位置にいるジョレンテ。保持の場面しかないので右SBの位置にはペドリ。

    2023-09-03 11:22:11
  23. スペイン負けたんか。 そもそも伝統的にPK強くないお国柄だし、日本と同じでオプションとしてのターゲットマンがいないしな。 サリナスやジョレンテのようなバスク系のデカいFW。モラタだけじゃ戦術の幅がたんねーのさ。

    2023-09-03 03:38:15
  24. うーん、バルサの中盤3人には点を取る9番が必要なんだと思ったな、モラタ以外に9番がいない、モラタが出てないと点の気配がない。パンダ?入れとくか、中盤に推進力のあるジョレンテ、ソレール使うかしないと変化がない。 格下のコスタリカ相手には無双できても、相手が強いとこうなっちゃうよな。

    2023-09-02 19:34:22
  25. モロッコはスペインのビルドアップに対してコンパクトな1433のブロックで構え、ボールの出し手となるロドリとラポルトのセントラルと距離を置き、ボールの受け手となるブスケツ、ガビ、ペドリの中盤を消す守り方。スペインはマルコス・ジョレンテ、ジョルディ・アルバの両ラテラルで外循環に終始。

    2023-09-02 12:02:09
  26. スペインが強かった08〜12の主要大会三連覇時代も、豪華な中盤プラスαでビジャがいたのが大きかったので、無理が利くFWが欲しいですねー。 今のFW陣はいいとこグイサとかネグレドとかソルダードとかフェルナンド・ジョレンテとかのレベルしかいないから…(ただ懐かしい名前を並べたかっただけ)

    2023-09-02 05:26:09
  27. コケ・モラタ・ジョレンテはお疲れ様でした ブレイク明けに巻き返すためにもしっかり休んでくださいね

    2023-09-01 22:42:10
  28. あまり選手のせいにしたくないのでモラタとジョレンテが悪かったということにしませんか()

    2023-09-01 14:08:10
  29. ペドリが1人しかいないから ジョレンテを上げてRSBに入れても、たしかに縦パスは入る でも本当はPA内に侵入する決定的な仕事のためにトップ下に近い位置に彼を入れたい 左にジョルディ・アルバ、ダニオルモを中央化、アセンシオとペドリで4人 ブスケツで5人 これを防ぐべくモロッコが6人置いてた

    2023-09-01 06:44:10
  30. ジョレンテはラテラルで使っても良さが出んのよ…

    2023-08-31 22:16:09
  31. いまのペドリみたいに、インサイドハーフが最終ラインに落ちてのビルドアップは田中碧がフロンターレにいたときにしばしばあった。ペドリとジョレンテの立ち位置の関係が田中碧と山根の関係にダブる。

    2023-08-31 15:32:11
タイトルとURLをコピーしました